1月2月は閑散期ですので、土日はいっぱいになりますが
平日は通常時よりも暇になります。
いつも暇ってわけではないですが、
平日のひどいときは2-3組みたないこともあります。
お客さんがよりもスタッフの数が多いんです。
そんなときはクローズにしてしまった方がいいんじゃないかと思ったりもしますが
それはゴルフ場の経営方針で変わってくるかと思います。
お金がかかるところは、お風呂です。
お風呂のボイラーを炊くと一回あたり数万円かかるのです。
そうすると、お客さん10人程度でしたら完全に赤字です。
まぁそんな日は、事務所内もまったりモードに突入です。
みんなで和気あいあいとおしゃべりしたりしてます。
わりと多いのが、その場にいないスタッフの噂話です。
自分もいないところでは、話されてるのかなーと思いながら話に参加してます。
みんながみんな悪口を行っているわけではないですけどね。
僕はどっちもつかずな返事をしておきます。
どちらかの味方をしてしまうと、後が大変なので。
こういうところでの処世術は唯一つ、悪口を言わないこと。
これにつきます。