オープンコンペのすすめ

コンペ賞品選びはいつも悩みます。

最近の賞品は食品系が多いです。

特にお肉系はどのゴルフ場もやっていますね。

ゴルフ賞品はあまり喜ばれないです。

高額商品だったとしても、人によって使うアイテムはは違いますので

欲しい賞品じゃないと参加者は集まらないですね。

メンバーさんを誘っても、あまり乗り気にならないです。

僕だったら使わない賞品は転売しようとか思うんですけど、

メンバーさんはお金持ってるんでしょうね。

でも、あまりゴルフをしない僕からしたら

そのゴルフをするお金とコンペに参加するお金で

それよりもいいお肉が買えそうだなと思ってしまいますが

それはどうやら素人考えのようであります。

賞品を持って帰ると家族の人も喜びますしね。

賞品をGETするという名誉もあるんでしょう。

そういえば、

僕もゴルフを始めた当初は賞品をもらって喜んでいた記憶があります。

貰えなかったらかなり寂しい感じになりましたね。

さてさて

ゴルフ場がオープンコンペを開催する意図は ずばり集客です。

弱い日に人を集めようという 安易な施策であります。

オープンコンペの参加費で儲けようというところは少ないんじゃないでしょうかね。

ゴルフ場もオープンコンペは力を入れているところ多いです。

ゴルフ場の特性によってそのあたりは大きく変わりますので、

一度参加してから判断する必要がありますね。

いい賞品のところは参加者も多いです。

最初からオープンコンペで集客しよう、というのは難しいです。

そのあたりの集客はパチンコ屋さんと似てるかもしれません。

集客が少ないときはいい賞品を多めにして

まわるようになったら、予算を削るとか。

まぁでもいいコンペはリピーターが多いです。

オープンコンペしか参加しないっていうお客さんもいるくらいです。

というわけで、せっかくゴルフをするならオープンコンペが楽しめますので、

オープンコンペに参加しましょー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です