緊急事態宣言が解除されてから
予約は順調に回復傾向にあります。
平日は前年と同じくらい入っています。
ただ土日はほとんどメンバーさんです。
ビジターの割合がだいぶ少なくなってきていますね・・・。
なので、来場数が前年と比べてそれほど減ってなかったとしても、
売上にはだいぶ響いてくるわけです。
まだまだ土日は自粛している人が多いのでしょうかねー。
それとも土日は家族サービスにあててるのでしょうか。
やはり企業のコンペが自粛している影響がかなり強いかもしれませんね。
土日は企業のコンペで成り立っているようなもんですね。
会社からコンペに出ろと言われたら、
いやいやながらも出なくてはいけませんからね。
そう考えると、
会社員にとってはいいかもしれませんね 笑
ということは、
ゴルフというのはそういった強制力のおかげで
成り立っていた場所だったのかもしれません。
しばらくは企業のコンペは出来ないでしょうから、
経営形態を変えていったほうがいいのかもしれませんね。